お手軽にできる有酸素運動は何なのか考えてみるに、やはりいちばんに思いつくのはウォーキングだったりします。
本当は水泳もやりたいのですが、なかなか通う時間を確保できないので、続けられるかどうか心配が先行してしまいます。
そのうち落ちついたら、やってみたいと思います。
それを言うと、ウォーキングも時間がとれるのかちょっと悩むところですが、運動する時間帯だとかタイミングを自分で決められる点や、玄関を出てすぐに始められる点は、比較的融通がきいて良いかと思います。
でも、雨など天気の悪い日は、ウォーキングもやりにくいです。
そんなときにもっとお手軽なのは、自宅でできる運動です。
本格的な運動と比べたら効果は少ないのかもしれませんが、階段の上り下りをしたり、朝や夜にヨガをちょっと取り入れたり、無理なく続けられるし、何もしないよりは良い気がします。
体力の衰えが気になるので、家にいるときにも何か運動をしたいと思い、ストレッチや腹筋を始めています。
有酸素運動を取り入れて、身体についてしまった脂肪を減らしたいというのもあります。
有酸素運動と並行して、腕立て伏せにも挑戦してみましたが、昔と比べてあまりにできなくなっているので、愕然とします。
腕の力が落ちているのと、身体が重くなりすぎているのと、理由はいろいろあるんでしょうが、けっこうショックを受けました。
これでは筋トレとして何ひとつ役に立たなそうです。
かと言って、無理をして続けたら、肉離れでも起こしかねません。
負荷を減らすためには、自分の体重を減らさなければと思いますが、それができていれば苦労はしないという、なんだか堂々巡りをしてしまいます。
でもせめて、自分の体重くらい支えられるようになりたいので、地道に頑張っていこうと思います。
なかなか減らない脂肪をなんとかするべく、有酸素運動を取り入れようと思うのですが、しばらく運動をしていないので、ちょっと腰が重い感じもあります。
本格的に運動する前に、まずは始めやすいことからやってみようと思います。
ズボラな私にとって、部屋で出来る有酸素運動というのはとても魅力的です。
万が一運動出来なかったときにも挽回しやすい気がします。
始める前から出来なかったことを考えている時点でかなりダメですが。
それはともかく、階段や踏み台の上り下りがけっこう効果がありそうです。
道具がなくても、その場でもも上げも手軽に出来ます。
初めは、こんなことで運動になるだろうかと思いましたが、やってみると意外と息が上がってきます。
他に、ヨガも有酸素運動として良いようです。
身体が凝って疲れてしまったときにヨガの動きをすると、気持ちもリフレッシュ出来ます。
スポーツ保険の総合情報
スポンサーリンク
次はこちらの記事を読んで下さい。
同じカテゴリの記事
- 有酸素運動はいつ行うかで効果に差が出る?
- 有酸素運動としてエアロバイクをするときの心拍数
- 家でもちょっとした有酸素運動を取り入れてみる
- 有酸素運動として始めやすいウォーキングの魅力
- 有酸素運動を行いたいときの運動の種類は何があるか
- 有酸素運動と無酸素運動は両方行えると良い
- プロテインは有酸素運動のダイエットにも効くのか
- 有酸素運動をするときにプロテインは必要なのか
- 有酸素運動をするにも筋肉があった方が良い
- 有酸素運動でお腹についた脂肪を減らしたい
- 有酸素運動もやり過ぎると疲労がたまってしまう
- ついサボってしまいがちな有酸素運動は続けることが大切
- 糖質は有酸素運動を行うときでも消費される
- 有酸素運動とはどんなことなのかその定義は
- 有酸素運動を行うのに適した時間はあるのか
- 有酸素運動とはどういった種類のものを言うのか
- 有酸素運動には血圧を下げる効果があるのか
- うつの治療にも有酸素運動がすすめられる理由は
- 有酸素運動を行うときにおすすめの器具は何があるか
- 有酸素運動を行うことでもたらされる効果はいろいろある
- 最大酸素摂取量を知ると有酸素運動の強度もわかりやすい
- 有酸素運動の種類は思いつくだけでもけっこう多い
- 筋トレと有酸素運動の両方に挑戦する必要を感じる
- 有酸素運動をするタイミングはいつが良いのか
- 夕食前に有酸素運動を行うことでダイエットにつなげる
- ヨガは有酸素運動としてもリラックス効果としてもおすすめ
- ヨガやピラティスでインナーマッスルを意識した有酸素運動をする