中古車屋は中古車の仕入れはオークションで行なっています。
テレビなどで魚の競りをご覧なったことはございますか?
あのようなものが、車でも行われております。
現地にいかずともインターネットでもオークションに参加でき、毎日何十台と車業者同士で競りが行われているのです。
もちろん一般の方は参加できません。
そこで安く仕入れることができれば、利益が生まれ、値引きが大幅にできるようになります。
また、車を購入するときに目当ての車がどこにも置いてない場合、オークションに出品してくるのを待つようになります。
欲しい車の条件を絞れば絞るほど、当然車は見つかりにくくなりますし、珍しい車程仕入れが高くなり、値引きができなくなって行きます。
中古車を探してもらう際は、譲れない条件をお店に伝え、他は妥協するぐらいの気持ちを持ちましょう。
オートバックスでは車検やオイル交換、タイヤ交換だけではなく中古車の販売も行なっております。
オートバックスで下取りした車をキャンペーン値引きして販売したりしていますが、カー用品店の中古車だけあってキャンペーン値引きはナビやオーディオがセットになったものが多いです。
車の車種自体は少ないですが、気に入った車種があり、カーナビなどが欲しい場合にはオートバックスの中古車も良いかもしれません。
オートバックスの整備士の方は修理のプロではありませんが、カー用品のプロですので、ナビやオーディオなどの取り付けは任せて安心だと思います。
また、オイル交換無料サービスや点検無料サービス、車検割引サービスなどもついてくる場合もありますので、意外とお得なことも多いです。
メーカー系販売店では作業してもらいづらい、ナビのTVキットなども作業してくれることもある為、まとめて済ませることもできます。
オリックスに中古車を扱っている店があることを最近知りました。
中古車を初めて購入しようと思い色々調べていると、信頼できる中古車が中々見つかりませんでした。
大体は下取り車だったり、どこからか持ってきた中古車だったりで、前のオーナーもわからないような車ばかりです。
値引きが多くても買う気にはなりませんでした。
オリックスの方に話を聞くと、オリックスといえばレンタカーやリースですが、オリックスレンタカーからの車が中古車の方に流れてくるようです。
レンタカーで出ることはあっても、日々オリックスによって管理されている為、安心感がありました。
また、直接仕入れるので値引きもできるそうです。
せっかく買うなら安くて安心がある所で買うことにしました。
車種も豊富なので、色々迷いながら決めたいと思います。
中古車販売店は最近店内がおしゃれで、インフラなどが最新のものに整っている店舗が増えてきたように思います。
中古車を見によったビッグモーターでも新車ディーラーにも中々ないような設備がついていました。
まずはテーブル一つ一つに大きなモニターが付いていること。車を調べてもらう時や見積もりを出してもらう時に見やすく、スムーズに進みました。
そして、整備ピットがモニターで見れること。自分の車がどのような作業をされているのかわかるので、安心感が違いました。
中古車は新車と違って製造してから年数が経っているので、故障の可能性があります。
値段や値引きだけでなく、その後のアフターフォローなどをしっかりしてくれるところを探すことが重要だと思っています。
ビッグモーターは値引きが多いかはわかりませんが、アフターフォローの面ではしっかりしてくれそうなので、第一候補として購入を考えています。
ハナテンのCMが耳に残っていて、ドライブ店舗を見かけたので寄ってみました。
中古車の数がかなり置いてあり、寄ってきた営業マンから話を聞くとビッグモーターグループの一員なのだそうで、ビッグモーターからも車を取り寄せたりしているそうです。
保証などもビッグモーターの保証が使えるとの営業マンの話だったので、母体も大きいし、安心してお任せできるかなと思いました。
商談に入ると、大きなモニターで在庫車を見せてもらいながら、話を進めることができ分かり易かったです。
値引きなどはビッグモーターと同じだそうで。
ハナテンの名前は残っていても、中身はビッグモーターなんだなと感じます。
なにせ中古車の数が多いので、なかなか迷ってしまって話が進みませんでしたが、値引きなども考えながら、車を決めたいと思います。
スポーツ保険の総合情報
スポンサーリンク
次はこちらの記事を読んで下さい。
同じカテゴリの記事
- 新車は値引きが多く、中古車は下取りが安い?
- 中古車は新車に比べてローン金利が高い。現金購入だと値引きも少ない。
- 時期によって値引き交渉が楽になる。中古車購入は3月が狙い目。
- 中古車の平均値引きは?値引きを増やす理論
- 中古車はカーセンサーで通販もあり。ただし値引きなどの注意あり。
- ウィッシュは中古車で競合して値引きを引き出すのが効果的です
- プリウス購入の注意点。中古車は値引きよりも後方視界の確保!
- 日産ディーラーは中古車でなく新車で競合相手をぶつけて値引きを引き出す
- 広いコンパクト・ティーダを中古車で購入。陸送費を値引きに
- スズキのディーラーの現状。値引きや中古車に流されないで冷静に判断しましょう
- ホンダで中古車などを買うときの優位点。値引きなどの考察
- 三菱車を購入時の注意点。新車、中古車の値引きを引き出すコツ
- 中古車で購入検討中の新型インプレッサはディーラーで値引きなし!
- ダイハツ車値引き交渉のアドバイスと中古車購入時の注意点
- マツダ車の中古車が値引きされやすい理由
- 中古車の輸入車は国産車よりも値引きが大きい、その理由
- 値引きか信頼性か。メルセデスベンツ新車・中古車購入時の注意点
- フォルクスワーゲンの新車・中古車は値引き無しでもお得です
- 中古車を購入する場合は、諸費用やローン金利もチェックしましょう
- スバルの新車・中古車検討中。ローン金利高くても安くなる残価クレジット
- 中古車購入時の注意点!ローンと頭金の関係など
- 新車や中古車購入時にローン会社を選ぶときのおすすめ
- ローン購入した中古車を一括返済して新車購入を検討中
- 個人事業主ですが、新車でローンが通らなかったので中古車を現金で
- 中古車をオークションで購入しローンを組みたいときの注意点
- 中古車購入時にローンを組む場合に注意することは金利と支払い回数
- 中古車を通常ローンと新車を残価設定型ローンで購入どっちが得?