健康診断の料金相場を調べました。
新年度に入り、落ち着いた頃やってくるのが健康診断のお知らせです。
企業にお勤めの方は、健康診断を1年に1回受診することができます。
これは、労働安全衛生規則で決められていて、会社負担で健康診断が受けられるのです。
しかし、この何気なく受診している健康診断。
個人事業主や専業主婦・フリーターの方は自腹になってしまうのをご存知でしたか?
著者は、専業主婦ですが「健康診断」受けられないのです。
住んでいる地域の無料健康診断は50歳以上が対象。
主人の会社は、45歳以上ならば扶養健康診断が受けられるのですが、著者は30歳の為、NGです。
自分の身体を知ることができる健康診断受けたいんだけども・・。
病院で受けるといくらかかるか気になりませんか??
そこで今回は
- 「健康診断の料金相場」
- 「健康診断の内容」
に関してご案内致します。
健康診断は、基本的に保険は効かない項目になると認識して下さい。
風邪になって病院に行くと、保険が効いて3割負担で受診できますよね。
それは健康保険料を毎月支払い保険証を持っているからです。
しかし、この保険料は、病気になった時に使えるもので「健康的な身体」は、適応対象外と言うカラクリがあります。
つまり、病気の医療費は保険料負担オッケーですが、健康診断やガン検診などの検診は対象外。
健康診断は、健康身体の検査になるので「全額自腹・保険適用なし」となります。
自腹をきる健康診断の料金相場は、だいたい10000円から13000円と言われています。
基本的には、病院の自由診療になります。なので料金も病院によって違ってきますし、検査の項目によっても若干、料金が変わってくるようです。
項目が増えれば、料金も上がっていきます。
当たり前のように受けていた健康診断が、こんなに高額だったなんて、ビックリです!
詳しい検査内容は、身長体重・視力・血圧測定・血液検査などです。
この検診内容に加えて、年齢を重ねると項目も増えてきます。
特に、35歳以上になると、ガンのリスクが高くなるので「がん検診」の項目も追加されることもあります。
「がん検診」は「健康診断」とは別物です。
無料ではないので、自身でオプションを追加する必要が出てきます。
「がん検診の料金相場」は、
- 胃ガンが15000円
- 乳ガンは5000円
- 大腸ガンは30000円
くらいです。
ガン検診は、高額になります。
住んでいる地域や会社から補助金が出ることもあるのでチェックしてみるのもいいかもしれません。
身体の健康を見直すのに良い機会の「健康診断」でしたが、実は、自分自身で受けると高額でしたね。
ご主人の健康診断の時期には、年齢を考慮してガン検診などと言った追加のオプションを検討し、追加するのも健康維持の秘訣になるかもしれません。
働き頭でもあるご主人が、病気になってしまっては、仕事も長期休暇状態になりかねません。
生活が大変になってしまいます。
それを、阻止するためにも、健康診断はやっぱり大切ですよね。
早期発見で完治することや、予防もできます。
高額な健康診断をせっかく受診しているのならば、データーなどをじっくり見直して、健康的な生活への資料として取り入れてみてはいかがでしょうか?
健康は、毎日の生活習慣の積み重ね!なんて、言われています。
「健康な身体」は失ってからでは、遅いのです。ぜひ1度、見直してみて下さい。
スポーツ保険の総合情報
スポンサーリンク
次はこちらの記事を読んで下さい。
健康診断に関する記事一覧
「健康診断の項目を見ると・・数値が表示されているけどこれって大丈夫?」健康診断、いざ受けてペーパーが手元に来ても、よくわからないですよね。専門用語に始まり、何だか数値も並んで、頭がパニック!この数値は、大丈夫なのかな?なんて、不安に思う方も多いはずです。そこで今回は「健康診断の数値」について簡単にご案内します。自分の数値が安全範囲かチェックしてみて下さいね!血圧下が90・上が140が平均値(健康値...
健康診断の項目って難しい・・。項目の意味を簡単にご案内します。」健康診断を、いざ!受けて後日データーが届いても、専門用語が多くてわからないない!なんて方いませんか?私もその一人です。身長や体重などは、素人でもわかります。しかし、尿検査の結果などは細かい項目にわかれていることが多いのが健康診断です。例えば、「尿検査」だけでも尿PH尿たんぱく尿糖尿ビリルビン尿ウロビリノーゲンなどと言った項目があります...
知っていましたか?就職するときには、健康診断の結果が必要なのを。内定を貰って、就職が決まった方は、特に、要注意です。なんと、就職する前、会社側に健康診断の結果を報告する必要があるようです。健康診断の結果で、内定が取り消しになるとかではなく、健康状態を会社側が把握しておきたいという意味です。会社側から、健康診断書を求められたら?健康診断を受けると、健康診断書という用紙が発行されます。この用紙に有効期...
健康診断は、さまざまな項目で検査されますよね。身長・体重の測定から始まって、血圧や尿検査などなど。血液検査もその1つです。でも血液の検査で何が、わかるのか、疑問に感じる時ありませんか?尿も摂取するのに、尿検査だけではわからないことがあるのでようか?その疑問にお答え致します!身体を巡っている血液に関して血液は、身体全体を巡っている組織です。=全身の状態を把握するのには、一発の検査なんです。どこかの臓...
健康診断の数値って、気になる項目ではありますよね。基準値を把握しておくことが、今後の健康生活にも繋がります。では、基準値について、いくつかご紹介しておきます。血清カルシウム 8.6~10.1МGカルシウムは、骨を作る大切な組織ですよね。他にも、筋肉の神経の働きを高めたり、血液を固めるのにも大事な役割を持っています。カルシウムの値が、少ないと、骨がスカスカになってしまい、骨折しやすくなります。また、...
会社勤めの方が、何気なく受けている健康診断。この健康診断に関しては、規定が設けられています。「健康診断」は、労働安全衛生法で、医師により、行わなくてはいけないと規定しています。これは、従業員が何名以上とか、会社の規模とかで決まるのではありません。小規模な会社であっても、人を雇う時点で「健康診断」を受けさせる義務があります。ご自身の会社は、大丈夫ですか?小さい会社だから健康診断の話がない・・なんて方...
女の子のなりたい職業上位にも挙げられる「看護師」でも、看護師は24時間体制で大変なイメージが強いですよね。夜勤はもちろん。早朝勤務や急患で残業になったり・・。不規則な生活がメインの看護師。健康管理が心配ですよね。医療現場で実際働く方ですが、健康診断って受けるのかな?そこで、看護師さんの健康診断の実態について。健康診断の項目身長体重視力聴力検査胸部エックス線検査血圧測定血液検査(貧血・肝機能・血中脂...
健康管理は、徹底していますか?近年の日本は、女性も社会に進出しやすくなっています。働く女性は、カッコイイですよね。働き続けるには、健康な身体があるからこそです。年に1度健康診断を受けている方も多いはずです。でも、その健康診断で大丈夫でしょうか?女性は、男性よりも乳や子宮、卵巣など、臓器が多いのが特徴です。女性だからなる病気もあります。そこで、今回は「女性の健康診断の項目」について、ご案内します。基...
何気なく受けている健康診断。年齢によって項目が増えるのをご存知でしたか?健康診断を何気なく受けている方は、1回チェックしてみましょう。項目が増える理由としては、年齢を重ねるたびに、日々の生活習慣により病気のリスクが高まるからのようです。では、具体的にどんな項目があるのか・・。胃検診胃に穴が開いていないか、または、「胃がん」の検査とも言われています。やり方は、バリュームを飲んで、検診台の上でゴロゴロ...