健康診断 項目 女性

MENU

女性の健康診断項目について。女性の健康管理はココが大切!

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

健康管理は、徹底していますか?

 

近年の日本は、女性も社会に進出しやすくなっています。

 

働く女性は、カッコイイですよね。

 

働き続けるには、健康な身体があるからこそです。

 

年に1度健康診断を受けている方も多いはずです。

 

でも、その健康診断で大丈夫でしょうか?

 

女性は、男性よりも乳や子宮、卵巣など、臓器が多いのが特徴です。

 

女性だからなる病気もあります。

 

そこで、今回は「女性の健康診断の項目」について、ご案内します。

 

基本的な健康診断。

健康診断は、身長や体重、血圧、尿検査、血液検査など、基本的な健康診断の項目があります。

 

これは、男女共通しています。

 

女性特有な健康診断項目。

基本的な健康診断に加えて、年齢を重ねると、いくつか増える項目があります。

 

1「乳がん検診」

40歳以上の女性が対象になる検診です。

 

乳がんの検査は、マンモグラフィー・触診・視診・問診があります。

 

マンモグラフィーは、具体的に、乳を専用器具に挟み観察する方法(上下左右に、乳を挟むイメージです)で、多少痛みがありますが判断が明確だと言われています。

 

触診は、お医者さんが自ら乳を触り「しこり」がないかを、見ます。

 

2「子宮頸がん検診」

こちらも、40歳以上の女性が対象になる検診です。

 

子宮頸がんの検査は、子宮の入り口付近の細胞を、専用の面棒で摂取し検診する方法です。

 

痛みは、それほど感じません。

 

分娩台の上に跨るので、出産経験がない方だと、少し抵抗があるかもしれませんが、初期のガン発見だと完治が可能と言われます。

 

ウイルス性の強いガンとされ、特に、性交渉が若い頃多かった女性が発症しやすいと言われています。

 

心当たりがある方は、積極的に検診を受け、チェックするのをオススメします。

 

なお、40歳以上が対象ですが、地域や自治体によっては、20歳代でも子宮頸がんの検診が受けられることがあります。

 

ガンは、年齢を重ねた方がなる病気と思われています。

 

しかし、子宮頸がんは、若い方もかかるガンとも言われています。

 

まだ、1回も子宮頸がんの検診を受けた事がない女性は、1回受けておくといいかもしれませんね。

 

3「子宮体がん検診」

この検診には、年齢規定は特にありません。

 

子宮体がんは、子宮頸よりも、もっと奥の「子宮そのもの」のガンか検診します。

 

検査の仕方は、子宮頸がんの検診と同じようのに、分娩台に乗り、子宮の組織を摂取します。

 

この時、子宮の奥に検査器具を入れるため、多少痛みが生じます。

 

場合によっては、多少出血するようですが、検診は定期的に見てもらった方が安心ですよね。

 

子宮体がんは、主に、出産経験がある女性の発症率が高いと聞きます。

 

以上が、女性特有の健康診断の項目でした。

 

如何でしたか?何気なく受けている健康診断。

 

自分に当てはまるかを、今一度、確認してみましょう。

 

ガンは、怖い病気ですが、早期発見で、今の医療では対応できる力を持っています。

 

ぜひ、見直しを。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

スポーツ保険の総合情報

スポンサーリンク


次はこちらの記事を読んで下さい。