医療保険 がん 保険 必要

MENU

医療保険にがん保険。それって本当に必要?保険選びで最も大事なこと

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
最終更新:

 

「将来、がんになるかも」と思ったら、あれもこれもと保険に入りたくなる。しかし、かけられるお金には限りがあります。

 

今回は、医療保険のがんオプションやがん保険は本当に必要なのかどうか改めて考えてみましょう。

 

一見、無駄なように見えても、備えておかないと不安なことは世の中にたくさんあります。

 

がん対策としての保険加入もその一つ。

 

必ずしもがんになるとは限らないし・・・と迷い始めたらまずはここをチェック!

 

まず、数字を把握しよう

なんらかの医療保険に加入している場合、「がん保険も必要だろうか」「がん特約もつけておくべきだろうか」といったことに悩む場面も出てくるでしょう。

 

そんな時、冷静な判断を下すためにまずはリアルな「数字」に注目してみるのがおススメです。

 

⇒ 参考:FWD富士生命 公式サイト がん保険は必要? 不要?

 

データによれば、がんで入院した場合にかかる費用は3割負担で20万円前後。

 

高額医療費制度を適用すると、「27万円支払ったら18万円ちょっと返ってくる」という計算になります。

 

これは1回あたりの入院なので、 何度か繰り返すことになるとその倍、3倍とかかってしまうでしょう。

 

その間、働くこともできなくなります。

 

この費用を貯金だけで十分にカバーしていけるかどうか?

 

まずはそこを考えてみましょう。

 

「3割負担」が適用されない治療もある

医療保険やがん保険が必要かどうかを検討する際、ぜひ念頭に置いていただきたいのが、「全ての治療に公的な保険が使えるわけではない」ということです。

 

なんでも3割負担が効くなら、負担額はたいしたことないように感じられるかもしれません。

 

それなりの所得があるなら、別に保険に入らなくても大丈夫とすら思えるでしょう。

 

しかし、「自由診療」「先進医療」と呼ばれる治療には3割負担が適用されません。

 

つまり、3割負担なら3万円で済む治療に10万円払わないといけないということ。

 

放射線治療の一種である「陽子線治療」などはこれに該当します。

 

がんの病変部分をピンポイントで照射できるのがこの治療法の特徴。

 

副作用を低減でき、なおかつ治療期間を短縮できるというメリットもあるのです。

 

「そんな治療法があるなら、ぜひやりたい!」と誰もが思いますよね?

 

しかし、〇百万円単位の治療費を全額自己負担しなければならないケースもあり、残念ながら誰もが受けられるわけではありません。

 

少なくとも、蓄えが潤沢にあるわけでもなく収入も安定せず、しかも「保険は公的なものだけ」で医療保険にもがん保険にも入っていない状態ではほぼ受けられないでしょう。

 

高度な治療を受けるには、それなりのお金が必要なのです。

 

最先端の医療でベストを尽くしたいなら保険に入るべし!

「がん対策としての保険選び」というと難しく考えがちですが、最初に考えるべきことはとてもシンプルです。

 

「どんな治療でも、やれることは全てやってベストを尽くしたい!」

 

そう思うなら、やっぱり資金が必要。

 

なんらかの民間保険(+がんオプション)に入っていれば、「がんです」と診断された時点で一時金がもらえます。

 

この使い道は自由なので、それを高度な医療に充てることもできるでしょう。

 

また、仕事を休む期間に「疾病手当」が出る職場なのかどうか。

 

家系は遺伝的にがんになりやすい体質なのかどうか。

 

こういった点も考慮する必要がありいます。

 

がんになりやすく、しかもフリーランスなど疾病手当がない仕事をしている人なら、やはり備えは自分で作るべき。

 

なんらかの保険は必要です。

 

一方、家族で誰もがんになった人がいないという奇跡的な体質で、しかも福利厚生に恵まれたサラリーマン生活、家も資産家でお金持ちということなら保険は必要ないでしょう。

 

「医療保険やがん保険は必要かどうか」という問いの答えは一つではなく、人によって何通りも答えがある。

 

だからこそ、がんについて、治療法について、かかるお金について、自分で情報を集め必要な知識を選び取って判断に生かしていくことが大切なのです。

 

【まとめ】保険は自分の人生観に合ったものを選んで!人生の主役はあなた自身

がんに備える保険選びについて、医療保険(のオプション)やがん保険は必要なのかどうか考えてみました。

 

ポイントをまとめます。

 

  • 保険が必要かどうかは人によって違う
  • まずはデータを元に「数字」を眺めてみることが大事
  • 「どんな手を使ってでも絶対に治したい!絶対生きたい!」と思うなら保険に入ったほうが良い

 

人生が多様化しているように、保険のプランも多様化していきます。

 

より良い人生を過ごすためには、自分の人生観に合致する保険を選ぶことが大事ですね。

 

人がこうだから、世間がこうだから、という他者の基準や価値観に流されすぎないように気を付けましょう。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

スポーツ保険の総合情報

スポンサーリンク


次はこちらの記事を読んで下さい。