靴選び 靴擦れ

MENU

靴選びの基準を変えて靴擦れを予防する

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

よく靴擦れを起こしてしまうという場合、歩き方に問題がある場合もありますが靴選びが間違っている可能性も高いです。

 

靴擦れを予防するには、どんな点に注意して靴を選べば良いのか。。

 

パンプスを履くと靴擦れするから、絆創膏常備は当たり前!

 

もしそんなマイ・ルールが定着しているのなら、その靴選びは間違っているのだと思います。

 

今すぐ、靴選びの基準を見直しましょう。

 

いつも絆創膏が手放せなかったあの頃・・・。

社会人になったばかりの頃、履きなれないパンプスで毎日靴擦れしていました。

 

特にひどかったのは、かかととサイド部分(パンプスの縁と足の皮膚が接するあたりです)。

 

家に帰って靴を脱ぐと、もう血が出て真っ赤!ということも珍しくありませんでしたね。

 

学生の頃は常にスニーカーだったので、もう外回りの途中でパンプスを脱ぎ捨ててスニーカーに履き替えようかと思ったくらい(笑)。

 

今思えば靴選びが間違っていたからあんなに靴擦ればかりしていたんだろうと思うのですが、当時は「足に合わせてじっくり靴を選ぶ」という意識もなかったので、絆創膏でしのいでいました。

 

大活躍してくれたのは、こちらの「キズパワーパッド」。
↓ ↓ ↓

 

これは厚手で傷のカバー力がバッチリですし、傷の治りも格段に早い!

 

ちょっとした工夫で状況が改善!

履きなれないパンプスで常に靴擦れを起こしていた私ですが、「ちょっとした工夫で予防できるんだ!」と気づいた出来事がありました。

 

なにぶん、若かったので本当に荒療治でお恥ずかしいのですが(笑)、靴の先端にティッシュを詰めてサイズを調整してみたんです。

 

そうしたところ、かかとの靴擦れが劇的に減少!

 

やっぱり、どう考えても靴選びが間違っていたんですね。

 

同じく、かかとに貼るタイプの靴ずれ防止パッドも大活躍してくれました。
↓ ↓ シア

 

私が使っていたのはスウェード素材のもので、肌辺りが非常になめらか。

 

つけることで靴と皮膚の接触を緩和してくれるのはもちろんですが、今思えば、靴のサイズ調整にも役立っていたように思います・・・(笑)。

 

靴擦れ予防のための靴選びのコツ

とはいえ、靴擦れを根本的に予防するにはやっぱり正しい靴選びが基本!

 

小さすぎると足が圧迫されて靴擦れしやすくなりますが、逆に大きすぎても靴の中で足が滑って擦れやすくなります。

 

私のようにかかとが崩れしやすい人は、足首~かかとにかけてのラインとフィットする靴を選ぶと良いですよ。

 

足首のちょっと下にある、くびれた部分よりも浅めの靴を選ぶと靴擦れしにくいな~というのが私の実感です。

 

また、サイズ(長さ)だけではなくてワイズ(幅)や甲高に合った靴選びをするというのも大事ですね。

 

フィッティングした時に、靴の外側から見て足の骨のラインが丸わかりな靴は、きっと小さいのだと思います。

 

もうちょっと幅に余裕があるものを選んだほうが、靴擦れの予防になります!

靴擦れしない靴選びの方法ってあるのでしょうか?

残念なことにかっこいい靴を履いた時に限って靴擦れが起こったりします。

 

靴がスタイリッシュでタイトであればあるほど、足に靴があっていないと靴擦れがおきたりまします。

 

ハイヒ-ルなどは、デザイン優先で足の負担を軽減するようなことにあまり知恵をしぼられないで、開発されていることが多いような気がします。

 

特に若い女性や、男性はまず、合う合わないよりもアピ-ル度合いの高い靴を手に取ってしまうことがほとんどだと思います。

 

若い女性はよくハイヒ-ルのかかとが合わなくて、バンドエイドなどをかかとに貼ってあるいている姿をたまに見かけます。

 

いくらスタイリッシュンなハイヒ-ルを履いていてもこれでは本末転倒になってしまいます。

 

靴擦れをできるだけ起こさないような靴選びとは、どんな方法があるのでしょうか。

 

痛みや足の負担が半端ない靴擦れですが、

それを予防するための靴選びってあるのでしょうか。。

 

実際に街角で靴擦れをしたことがあるかどうかのインタビュ-をしてみると、なんと8割近くの女性が靴擦れ経験があったそうです。

 

このデ-タの真偽はさておき、靴擦れしない靴選びは、たくさんの方の関心事ではないかと思います。

 

靴選びで多くの方が気をつけているポイントというものをまずはご紹介いたしましょう。

 

女性に靴擦れに代表的なピンヒ-ルのハイヒ-ル、これは靴擦れ体験が多い方程、避ける傾向にあるようです。

 

靴擦れ以前に足への負担が高いようです。

 

私の嫁さんも三度ほど側溝の溝蓋でヒ-ルを折った経験がありますし、前を歩いている女性が何もない所で足をねんざされている姿も目撃しました。

 

購入時はできるだけ歩く事、そして自分自身がもっとも足がむくんでいるという時間帯に靴を選ぶことになされいる方も多いようです。

 

靴擦れ予防、対策などで有効な靴選び

靴選びでの苦労よりも、靴擦れの苦労の方があきらかにつらいですよね!!?

 

できるだけ柔らかい素材のものを選びましょう。

 

若い頃私もウェスタンブ-ツを購入したことがあります。

 

当時の価格でおよそ3万円。

 

結構な価格でしたが、途中から足が痛いのなんの!!

 

次第にその靴から遠ざかっていったことがあります。

 

靴がきっと硬かったのでしょう。

 

さてハイヒ-ルなどは、歩いていると足先へ体重が滑っていくような感覚がありますが、専用の滑り止めで対策されて効果を得ていられるかたもいます。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

スポーツ保険の総合情報

スポンサーリンク


次はこちらの記事を読んで下さい。

同じカテゴリの記事

アーチの衰えは身体に深刻な影響が?正しい靴選びでカバー
夕方の靴選びでは運命の靴には出会えない。
「むくむから大きめを」は間違いだった?靴選びのNG的考え方
正しい靴選びで小指の負担を減らそう!
「足が痛いから幅の広い靴を選ぶ」は間違いだった
足の形は十人十色。自分の足に合う靴を選び出す方法
外反母趾と靴選び「パンプスは履かないから大丈夫」は誤解!
靴選びで自分の正しい「ワイズ」を知る方法
メンズの靴選びで気をつけるポイント
正しい靴選びで足が痛くならないヒール靴を手に入れよう
パンプスを楽しむための痛くならない靴選び
スニーカーの靴選びが成功すれば人生バラ色!
靴選びで一番難しいのがサイズ選び
靴選びのポイントから後悔しないウォーキングシューズの選び方を考える
ウォーキングを成功させる靴選び
靴選びのプロであるシューフィッターと一緒に運命の靴を探そう!
靴選びで気を付けたい「つま先」との関係
痩せないのは靴のせい?ダイエット効率を上げる靴選びとは?
ロードバイクの靴選び!どこまでこだわる?
ゴルフ初心者のための靴選び!スコアが伸びない原因は靴にあった?
子供の正しい靴選びのポイントが知りたい!
コレぞ本当のオーダーメイド!左右の足に合わせた靴選びができるお店をご紹介