疲労骨折はスポーツ保険の対象外!!
そもそも疲労骨折とはどのような症状なのでしょう。
いわゆる「骨折」と何が違うのかが分かると保険適応の有無も理解しやすいでしょう。
疲労骨折は、その名の通り、「骨に疲労が蓄積されていく」というイメージでとらえるとわかりやすいでしょう。
何かしらの衝撃で「バキッ」と骨が一度に折れてしまうのではなく、骨の特定の部分に長い時間をかけて継続的に負荷が加えられることでやがて骨折に至るわけです。
針金や金属棒だって、何度も何度も同じ部分に力を加えているとその部分がだんだんもろくなってやがて折れてしまいますよね。
あの現象とよく似ています。
どんなスポーツでも疲労骨折が起こるリスクをはらんでおり、特にサッカーや陸上、野球、バスケットボールなど脚を使う競技に多く発生するようですね。
スポーツが原因で生じるケガですから、当然、スポーツ保険も適用されるのでは!?
残念ながら、疲労骨折はスポーツ保険では「免責」=保険金は支払わないことになっています。
なぜなら、スポーツ保険の適用対象となるのは「急激で偶然な外来の事故」が元で生じたケガだから。
疲労骨折は、急激に発症するものではありませんよね?
ですから、保険金はおりないわけです。
他にも、「関節ねずみ、タナ障害、オスグット病、椎間板ヘルニア、靴ずれ、しもやけ、野球肩」などもスポーツ保険は使えません。
あらかじめ知っておきましょう。
「疲労骨折は保険の対象外」との旨が、公益財団法人 スポーツ保険の解説書にも明記されています。
「それなら、申請しても無駄だな」と思われるかもしれませんが…。
ネット上の一部の情報によると、審査が通るコツがあるようなんです。
なんでも、医師のさじ加減でどうにかなる場合もあるらしいです。
治療費の工面にお悩みで「藁にも縋る!」という状態に置かれているようでしたら、医師に助けを求めてみるのもひとつの手かもしれませんね。
練習の厳しさに疲労骨折!そんな場合スポーツ保険は?
お子さまが部活やサークルでスポーツ系のものに所属していると、練習がハードなときがあります。
選手やレギュラーになれない・・・となると頑張ってしまって起きる疲労骨折となってしまった場合、スポーツ保険で補償がなされるのでしょうか。
お子様がスポーツ系の部活やサークルに所属されている場合、やはり、「上手になりたい」「レギュラーになりたい」ということで、日夜、練習にいそしまれている・・・ということもよくあります。
そんなお子様を、毎日、陰日なたとなって支えていらっしゃる親御さんの願いとしても、「こんなに頑張っているのだから・・・」と、お子様の活躍を心から願わずにはいられないことでしょう。
それには、やはり相当の厳しい練習が必要となってきますが、それに伴ってケガもつきものですから、スポーツ保険への加入もしっかりとされていることと思います。
なかでも、長期間の激しい練習のために発生することの多いのが、疲労骨折です。
骨折と疲労骨折、どういう違いがあるのでしょうか。
また、スポーツ保険で補償はされるのでしょうか。
骨折と疲労骨折は、似ているようですが、骨折するまでの経緯が違います。
骨折というのは、身体のある部分に突発的な衝撃が加えられ、骨が破損することをいいます。
一方、疲労骨折というのは、長期間、同じ動作を繰り返した結果、常に加重が加えられてきた箇所の骨が破損するということになります。
いうなれば、疲労骨折は慢性的なものである、ということがいえます。
ここで、スポーツ保険の適用について考えて見ましょう。
お子さまが部活動やサークルで、激しい練習を日夜おこなってきている場合、疲労骨折を発症し、通院を開始したとします。
そこで、通院や通院にかかる交通費などを補償してもらうため、スポーツ保険に手続きを申請したとしても、実は、適用されないのです。
大変納得がいかない感じもする、この骨折と疲労骨折の違いによる保険金の受け取りの是非なのですが、この場合は慢性的なもの、という扱いになるため、保険金の支払いはなされない、というのが実情です。
もし、保険金の支払いが行われ、補償がなされたとしても、それは、日常的に酷使していた慢性的症状の箇所へ、何か突発的な衝撃が加わったことへの補償のみ、となります。
お子さまが毎日、選手やレギュラーになるため、試合で勝つため・・・と頑張っていた結果の疲労骨折ですから、親御さんとしては、スポーツ保険での補償が出ても当然ではないか・・・と思われるのもお気持ちは重々わかります。
日ごろから頑張っているお子さまに、ケガをしないような練習方法のアドバイス、骨折しないような栄養素の摂取など、多面的に親御さんもサポートされ、お子様の将来に明るい未来を呼び込んであげたいですね。
スポーツ保険の総合情報
スポンサーリンク
次はこちらの記事を読んで下さい。
同じカテゴリの記事
- スポーツ保険は移動中のケガ・事故にも対応可?
- お子様の送り迎えの時に、万が一ケガをしてしまった時の補償がどうなっているか、知っていますか?ちゃんと契約内容を確認した上で保険に加入することは当然なのですが、意外にもあまり知らない人が多いことに驚きます。事故が起こる前に、確認しておきたいポイントをご紹介します。
- 草野球でまさかのケガ!スポーツ保険っていくらもらえる?
- 会社でのストレスを発散!…とばかりに、休日は張り切って草野球に参加しているサラリーマンも多いのでは?しかし、日ごろの運動不足がたたって思わぬケガ&出費につながる可能性無きにしも非ず。そこでオススメしたいのがスポーツ保険です。ここでは、スポーツ保険の掛け金と、草野球でケガをした場合の補償について紹介しています。
- スポーツ保険でタクシー代は出るの?
- 傷害保険の中にはスポーツ時のケガやゴルフ用具の盗難等スポーツに関連した事故をカバーしてくれる商品があります。そのような保険で、事故との時等に使ったタクシー代も支払われることはあるのでしょうか?商品毎に対応が違うのであればその辺もしっかり調べてから加入しないと損ですね。
- スポーツ保険適応される?突き指で通院!
- スポーツには事故やケガがつきものです。そのために保険に入っている方も多いともいますし、学校などではほぼ全員入っているのではないでしょうか?体育の時間に突き指をする何てことは結構ありますからね。たかが突き指、されど突き指。放置して機能障害になったりしては本当に困ります。ちゃんと治療した方が良いですね。
- スポーツ保険で手術保険金はいくら出る?
- 先日テニススクールで怪我をしてしまい入院はしませんでしたが手術をしました。テニス教室に入会する際に保険に加入したように思い、手術保険金は給付されるのかと思っていましたが、入院を伴わない場合は支給されないようですね。掛け金も僅かなので仕方がないと思います。
- スポーツ保険は下りる?アキレス腱断裂
- 週末にはサッカーを楽しんでいます。社会人のサッカー好きな人たちが集まってサークルを運営しています。その練習中にアキレス腱を切ってしまいました。サークルに入会する時には当然保険にも加入しますので今回はその保険にかかった治療費を請求する手続きを取る予定です。
- スポーツ保険・格闘技でも加入できる?
- どんなに注意していても格闘技をやる上で怪我や事故は避けられない事だと思います。そのための保険もありますし、ジムやサークルでは保険に加入しないと練習に参加したり試合に出場することを許さない所もあります。年間数千円のお金をけちったために人生が狂ってしまったと言うようなことにならないために必要なことだと思います。
- スポーツ保険・キックボクシングでもOK?
- 私のいとこはプロのキックボクシング選手です。彼には奥さんと子供がいますが、万が一の時のための保険が一般の人のように自由に選べないので苦労したと言っていました。普通の人よりケガや事故が起こる確率が高いのに補償が受けられない状況だというのです。保険の仕組みを考えると致し方ないと言うところもあるのですが、身近にそんな話を聞くと何だか納得出来ないような気がします。
- クライミングには保険が適用されないってホント!?
- 最近は街のスポーツジムにもクライミングのクラスがあって一般の方も楽しむようになっているようです。もちろんスポーツジムなどの場合はジム側で傷害と賠償の保険に加入しているのが普通だと思いますのであまり心配はないようですが、それ以外の山岳スポーツとしてもクライミングの場合などは事故やケガの時の保障についてはなかなか難しい事があるようです。
- 剣道でケガをした場合にもらえる保険金はどのくらい?
- 小学生の息子がスポーツ初年団で剣道を始めました。その会費の中に保険のお金も入っているとかでケガをした時などに使えるそうです。また、この保険に加入していないとし合いに出られない場合もあるとか、そんな知識が全くない私はとてもよい勉強をさせて貰いました。
- コレってケガ?スポーツ保険は使える?腱鞘炎の疑問
- バトミントンやテニスで腱鞘炎になるということがあります。チョット手首をひねったりスマッシュやサーブの練習を沢山した時になりやすいようです。一度腱鞘炎になるとけっこう癖になると聞きます。ですからしっかり準備運動をしてから練習をするようにしています。
- やってしまいがちなケガ!肉離れでもらえる保険金は?
- 私は中学、高校と部活は陸上部でした。マラソンの選手だったのですが、走っている時に何度か肉離れを起こし途中で棄権しなければならなくなった苦い思い出があります。地区の駅伝では私の肉離れのせいで優勝を逃したこともありとても辛かったのを覚えています。
- 熱中症
- 夏の部活やサークル、スポーツクラブなどの活動では熱中症対策は欠かせない問題ですね。当然活動する人それぞれが自己責任として十分な注意がひつようですが、グループでの活動では全体の管理をする方も必要だと思います。
- 捻挫
- 主人が町内のチームで草野球をしている時に足を捻挫してしまいました。今、接骨院に通院しています。何しろ50歳を過ぎている年齢を考える完治するまでにかなりかかりそうです。草野球のチームで保険に入っていると聞きましたのでチームリーダーの方に確認をして可能ならば、申請しようと思います。
- 剥離骨折
- 先日、ママさんバレーの練習中に突き指をしてしまいました。念のため整形外科でレントゲンを撮って貰ったところ、「剥離骨折」と言われました。何らかの衝撃によって筋肉の瞬間的な収縮によって骨が剥がれてしまった状態だそうです。今は副え木をあてて治療中です。
- まじ!?ヘルニアは適用外
- 高校のクラス会に行った時のことです。小学校から大学、そして社会人になってもずっとサッカーをやっていた友人がスポーツヘルニアになってしまったと嘆いていました。サッカーでは走りながら身体を捻ってボールを蹴るという特殊な動作が繰り返されるため無理な腹圧が鼠径部にかかるために起こる病気だそうです。今はリハビリに励んでいるようです。
- 腰痛
- 先週末に参加人数があまりも少ないということで無理矢理誘われて、会社のスポーツ大会に参加しました。その翌日から腰痛で治療似通っています。幸い会社で参加者全員が保険に加入していたのでそちらから保険金が出るそうです。
- 野球肘にはスポーツ保険が使えない!?
- 子供達は部活には本当に一生懸命で、長男はテニス肘に、次男は野球肘になりそれぞれ通院しています。治療で痛みはなくなりますが、再発を避けるためには練習中のケアも大切だと病院で言われたそうです。テニスのボールを打つ時のフォーム、野球では投球フォームの指導もして下さったとか、親切な先生です。
- 野球肩
- 中学2年になる息子が野球肩だと言われました。1年生の間はレギュラーになど、当然なれず、球拾いと素振りの毎日だったようですが、2年になってレギュラー入りし張り切ってい多所だったので本人もかなりショックのようです。少し前から痛みはあったようですが、ガマンしていたのです。しばらくは練習を休んで治療に専念することになりました。
- 大事なのは○○選び!腰椎分離症で保険金をGETするコツ?
- 最近、腰が痛くて困っています。子供の頃からスポーツは大好きで小学校の頃は、少年野球チームに入っていましたし、中学・高校はバスケット部でした。ですが、整形外科でレントゲン検査をしたところ腰椎分離症と診断されました。その原因が子供の頃のスポーツによるものだと言われ、ビックリです。しばらくは病院で作ったコルセット着用で過ごします。
- ボルダリングは、スポーツ保険の補償範囲内?範囲外?
- パラグライダーでの怪我は保証してくれるのか?
- プロレスラーのスポーツ保険の加入は可能?
- バドミントンは、スポーツ保険がかけにくい?!
- バレーボール団体に所属!どんなスポーツ保険がいい?
- バスケットで相手に怪我を!スポーツ保険での賠償責任の程度は?
- ダンスを習いたい!スポーツ保険をどうしましょう?
- 乗馬中に落馬事故!スポーツ保険でどこまでまかなえますか?
- 自転車競技が、スポーツ保険に入ると安心だと言われる理由
- ゴルフで怪我!スポーツ保険はどのように使うのでしょうか?
- 肋骨が折れた場合、スポーツ保険で補償されるでしょうのか?
- バイクレースは保険が出ない?!スポーツ保険での補償内容は?
- ランニング人口増加中!万が一のためにスポーツ保険に入ります。
- 少年野球はスポーツ保険の加入で安心!
- モータースポーツは、スポーツ保険に加入・補償は大丈夫?
- 危険なスポーツモトクロス!スポーツ保険に加入区分はどうなる?
- ヨガで怪我?!スポーツ保険に加入して補償を得ましょう!
- 楽しむためのママさんバレーであってもスポーツ保険は必要!
- マラソン大会だけじゃない!スポーツ保険は練習中にも必要!
- 遭難の危険あり!トレッキングをするならスポーツ保険が必要!
- ソフトボールクラブには、団体のスポーツ保険がおすすめ!
- オスグッド病と診断!スポーツ保険はおりるのか?
- ほとんどの合気道道場が加入するスポーツ保険!
- サッカークラブに入部!スポーツ保険加入に保険証が必要なのか?
- 育児サークルにもスポーツ保険が有効?!
- スキーに行くならスポーツ保険加入もセットで!
- スケートで賠償責任が!スポーツ保険の必要性を感じます。。。
- 水泳を習い事にする時はスポーツ保険に入っておくほうがいい
- サーフィンしています。スポーツ保険の補償はどこまでありますか?
- 【要確認】テニススクールはスポーツ保険をかけてくれていますか?
- 町民運動会に参加!スポーツ保険はどこまで補償してくれる?
- 釣りにも保険が必要?!スポーツ保険で賄えるものそうでないもの
- スポーツ保険加入はマスト!仲間内でフットサルをやる場合
- 登山したいです、スポーツ保険に加入して万が一に備える!