フットケアで美脚の大敵「むくみ」を何とかしたい!
ムダ毛やお肌の乾燥以上に人目につきやすいのが、脚のむくみ。
1日の終わりには、脚がパンパンでブーツが入らない!なんて時も。。。
むくみは、毎日のフットケアでその日のうちに解消するのが正解です。
フットケアを怠けて放っておくと、どんどん脚が太くなる・・・って聞きました。
「朝と夜とで脚の太さが違う」という方、結構多いです。
一体、ナゼそんな現象が起きてしまうのでしょうか。
むくみの原因は、蓄積した老廃物です。
身体の中で発生した老廃物=「ゴミ」は、本来は汗や尿、便といった形で排出されるもの。
しかし、血行が悪くなったり筋肉量が少なくなったりして新陳代謝が低下していると、その分解がスムーズに行われなくなってしまうのです。
その結果、身体に蓄積して“むくみ”という現象が生じてしまうわけです。
長時間、同じ姿勢のままでいたり、足に合わない靴を履いて締め付けていたりすると、下半身の血行が悪くなってむくみやすくなります。
むくみは、日常的にフットケアを心掛けるとかなり症状が緩和されますヨ^^
むくみ解消のためのフットケアとしては、マッサージが最もカンタンで効果的!
足の爪先→足の甲→足首→ふくらはぎ→膝の裏→太もも→太ももの付け根・・・と、上から下へという向きで行うのがポイントです。
老廃物は、静脈と同様、「身体の末端→心臓」の向きで流れていきます。
この流れを意識してマッサージすることが大事なんですね!
力加減は、①最初は優しく→②筋肉がほぐれて柔らかくなってきたら、絞るようなイメージで。
最終的には、「ちょっと痛いな」と感じるような力加減で行うと、非常に効果的です。
毎日のフットケアが大事だと頭ではわかっていても、仕事で疲れているとそんな余裕もない!
それなら、飲んでむくみを解消できるドリンクを試してみるのもいいかなと考えています。
「女性を足元からサポートする」というコンセプトの『SASSO(サッソー)』 (ハウス食品)というドリンクです。
↓ ↓ ↓
疲労回復に効果があると言われているシトルリンと、新陳代謝や血行促進に効くケイヒエキスが配合されているので、身体の巡りが改善されて脚のむくみもスッキリしそうですね。
スポーツ保険の総合情報
スポンサーリンク