健康診断 項目 40歳以上

MENU

40歳から増える健康診断の項目とは?40歳を過ぎたら注意すること

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

何気なく受けている健康診断。

 

年齢によって項目が増えるのをご存知でしたか?

 

健康診断を何気なく受けている方は、1回チェックしてみましょう。

 

項目が増える理由としては、年齢を重ねるたびに、日々の生活習慣により病気のリスクが高まるからのようです。

 

では、具体的にどんな項目があるのか・・。

 

胃検診

胃に穴が開いていないか、または、「胃がん」の検査とも言われています。

 

やり方は、バリュームを飲んで、検診台の上でゴロゴロと転がるイメージです。

 

ゴロゴロ転がることで、胃に穴が開いていないか、胃に異物がないかをチェックします。

 

胃部X線撮影で撮影しチェックします。

 

胃検診は、胃の中を空っぽにして検診します。

 

なので、前日の夕食時間の制限や朝食抜きなど、ちょっと制約があります。

 

大腸がん検診

大腸がんは、40歳代から50歳代が発症しやすいと言われています。

 

主に、検便の検査です。便に血が混じっていないか、便潜血反応をチェックします。

 

最近では、女性が発症するガン「ナンバー1」だと言われてます。

 

前立腺がん検診

前立腺がん検診は、50歳から対象になります。

 

前立腺がんは、男性がなりやすいガンとされ、進行性が遅いガンとも言われています。

 

検査の方法は、血液検査です。

 

早期発見のガンであれば、完治することも可能です。

 

欧米では、ナンバー1のガンとも聞きます。

 

腹部超音波検診

具体的には、エコーの検査です。

 

エコーの検査では、腫瘍があるか、だけでなく、大きさや深達度などがチェックできると言われています。

 

この検査で調べられる臓器は、主に

  • 肝臓
  • 胆嚢
  • 腎臓
  • 膵臓
  • 膀胱
  • 前立腺。

女性は、プラスして子宮や卵巣が調べられます。

 

このエコーは、胆石、早期肝臓がんの発見に最適だとも言われています。

 

ぜひ、1度検診してもらい項目でもありますね。

 

女性特有のガン検診。

子宮頸がん検診・乳がん検診があります。

 

女性は、男性よりも臓器が多いので、病気のリスクも高くなる。

 

女性は、年齢とともに健康診断の項目も増えてくるので、チェックしましょう。

 

この他にも、健康診断の項目ではないのですが、ドックとういう形で検診を進めています。

 

人間ドックと言われる分野です。

 

保険が効かないですが、健康診断では診られない脳の状態を診る「脳ドック」などがあります。

 

人間臓器がたくさんあるから、全身チェックしてもらいたいのが本音ですよね。

 

お金はかかりますが、早期発見に繋がるのならば、「各臓器のドック」検討するのもありかもしれません!

 

ご自身の年齢と照らし合わせて、1度健康診断の見直しをしてみて下さい。

 

上記ご紹介した健康診断の項目は、自己申告制の場合もあるようです。

 

年に1回の健康診断。しっかり身体のチェックしましょう。

 

早期発見が、未来のあなたの身体を造ります。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

スポーツ保険の総合情報

スポンサーリンク


次はこちらの記事を読んで下さい。