歯の保険で高額になる親知らず治療費の自己負担分を軽減する
大掛かりな親知らずの治療になると、公的保険が適応されてもなお高額なもの。
そこで歯の保険が非常に役に立ちます。
歯の保険の補償の上限は年間で15万円。
大抵の親知らずの治療ならば、この枠内に収まってしまうのです。
ちゃんと歯を磨けたかな♪
乳歯が生えそろったかどうかなど、子どものころは歯に異常がないか、結構ひんぱんに親が口の中をチェックするものです。
しかし子どもが成長するにつれて、次第にそんな機会はなくなってきます。
そんな「親が知らない」ころに奥歯のさらに奥の狭いスペースに生えてくる歯が「親知らず」。
普通に生えてくる分には問題がないのですが、あごが小さい日本人の場合はそのスペースが足らずに変な場所から生えたりします。
また、正常に生えた場合でも非常に奥にある歯なので、ムシ歯になりやすいものでもあるのです。
また、親知らずが生えてこない場合でも、疲れがたまると周辺に膿がたまるということはよくあること。
メスで切って膿を出す簡単な処置でおさまりますが、その節は大変お世話になりました。
さて、私の場合その後親知らずが顔を出し、さらにはムシ歯になってしまったので、抜いてしまいましょうということになりました。
幸い、非常に素直な親知らずだったので簡単に抜けたのですが、歯と骨が引っ付いていたり、歯の根っこが曲がっているともう大変。
レントゲンを撮ったり切開したり、術後もメンテが必要で、、、と、通常の倍ぐらいは費用がかかってしまいます。
それでも5,000円程度で済んでしまうのは、保険適用になっているからですね。
しかし「歯の保険」に加入していれば、実費負担分は年間15万円まで補償してくれますから5,000円すら負担する必要はありません。
親知らずが生えてくる時期は20歳前後、歯の保険は16歳から加入できますから、あらかじめ入っておくのはアリでしょう。
ところが、もっと高額になるケースもあるのです。
2泊3日で全身麻酔、親知らずを一気に4本抜歯、そんなケースも増えているそう。
これでは、いくら健康保険の適用といっても、高額の実費を負担しなくてはならなくなりますね。
7万円前後といったところでしょうか。
、、、こんな場合はもちろん歯の保険が効いてきます。
先ほど述べたとおり、歯の保険の補償額の上限は15万円/年間ですから、まるまる保険で払えてしまえますね。
親知らずの心配を一気に取り去ってしまって、しかも自己負担はゼロですんでしまう、非常に使い勝手はよさそうです。
一説によれば、親知らずが生えてくるこない、曲がった生え方をしてくるかこないかは、遺伝に拠るところが大きいそう。
ご自身の親知らずにいい思い出がない親御さんはお子さんのために「歯の保険」に加入しておくというのはよい選択ですね。
スポーツ保険の総合情報
スポンサーリンク
次はこちらの記事を読んで下さい。
同じカテゴリの記事
- JCB歯の保険にはどんな保証があるの?
- アメックスの歯の保険は実は老舗!アメックスの歯の保険、その真実
- エース損害保険の歯の保険、保証内容は?対応は?
- 専門店エムアイカードならではの歯の保険!
- 楽天の歯の保険、その実態は?
- 今度、矯正します。歯の保険は使えますか?
- 三井住友さんの歯の保険はどうでしょうか?
- どこにある?歯の保険、提携歯科医院の調べ方
- 旧エアーリンクは留学時の歯の保険を特約で扱う
- 歯の保険にも当然ですが加入条件はあります
- 歯の保険はインプラントにも対応している?
- 歯の保険の資料請求は代理店などを通じておこなう
- イオングループで歯の保険を取り扱うのが「保険ショップ」
- 公的保険が弱い韓国では歯の保険に高いニーズがある
- 歯の保険が紹介されるエムアイカードは保険の窓口
- OBS大分放送のグループ会社が推す歯の保険の詳細
- 歯の保険のおすすめは?3つのプランの中で一番おすすめプランを
- 子供に受けさせたい歯列矯正!その時歯の保険に入るべき?
- 歯の治療で気になる金額と保険を調査!
- 歯の保険とは一般的には健康保険ですが任意保険の対象は?
- 歯の保険の請求額について知りたい
- セゾン・エースの歯の保険には、どんなメリットがあるの?
- 歯の保険は健康保険だけではない!エース損保について詳しく知る
- 歯の保険に入るのはいいけど提携歯科医院のことまで知らなければ
- 歯の保険を保険の窓口でチェックしましょう!
- 本当に歯の保険は必要なのか比較してみよう!
- 実はすごい!日本生命の歯の保険は入院や手術に備えるには必須
- 歯の保険を意識して無料検診を有効的に利用しよう!
- 歯の保険をそろそろ考えるなら保険市場は要チェック
- ダイナースで歯の保険はありますか?歯の保険を選ぶ際のポイント
- JCBには歯の保険があると聞いたのですが補償内容は?
- ショップジャパンの歯の商品と歯の保険は?
- 留学時の歯の保険にエース保険は使い勝手がいいって本当?
- 将来のために明治安田生命へ!しかし歯の保険は?
- セラミックに適応する歯の保険はあるの?
- 歯の保険を考える!高齢者の入れ歯はどうなる?対象外?
- 歯の保険の適応範囲を考える!審美歯科で治療を